借金の返済先の口座が個人名義なのですが、大丈夫でしょうか?

借金の返済先の口座が個人名義である、または、個人名義で振込先がたびたび変わる場合は、借入先がヤミ金(闇金)である可能性が非常に高いです。
なぜなら、ヤミ金は正規の貸金業者ではないため、きちんとした法人口座を作成することなく、違法に買い取った個人の銀行口座を返済先の口座として使用しているからです。
また、振込先がたびたび変わるのは、ヤミ金の被害者が弁護士などを通じて警察に口座凍結の請求をしたため、使用口座から預金の出し入れができなくなり、代わりとなる口座が使用されている可能性が高いです。
その他、ヤミ金かどうかを判断するには、下記の質問もご覧ください。