借金返済・債務整理に関する用語集

無担保貸付[むたんぽかしつけ]とは?

担保を設定しなくても利用できるお金の借り入れのことをいいます。無担保ローンとも呼ばれます。
たとえば、消費者金融や銀行によるカードローン商品やキャッシングなどのサービスが典型的です。

そもそも、担保とは債権者から融資を受ける際に、返済が困難になった場合に備えて、債務者があらかじめ差し出すものです。
担保には、保証人連帯保証人などのように、債務者の代わりに支払いを人が約束する人的担保と、土地に抵当権を付けるように財産的価値のあるモノや権利を提供する物的担保とがあります。
そして、無担保とは、借入れする際に、債権者である金融機関などに債務の保証として担保を提供しないことをいいます。

この点、無担保貸付の場合は、融資をした資金の回収が困難になるリスクが高いため、有担保と比較すると貸付の金額が少額にとどまったり、金利が高めに設定されたりする傾向にあります。
そのため、発生する利息金額が増え、返済の総額が大きくなります。
この他、無担保貸付の特徴については、無担保ローンのページをご覧ください。


閉じる

借金返済や債務整理に関する
弁護士とのご相談は 何度でも無料 です。